確認申請(耐震基準)について

はまさき建設

2016年06月12日 10:42

今日は現場が休みなので確認申請(耐震基準)ついて話します。

今回の建物は、1階が駐車場で2.3階が居住空間の3階だてになります。

工法は重量鉄骨ラーメン構造。

普通の住宅の建物ならば、確認申請のみで良いのですが、今回の建物は

3階建てで柱間隔が6メートルを超えるため、確認申請の他に適合審査機関の

検査を受ける必要がありました。

普通の構造計算はルート1で行いますが、今回はルート3になります。

通常より検査も厳しく費用もかかりますが、その分安全も確保出来ます。

見えない物にお金を賭けるより、見える物(キッチン・浴室・洗面・トイレ等)

にお金を賭けたくなりますが、家が傾いたり、倒壊してしまえば何もなりません。



※構造計算ルート表



※耐震基準



※確認申請書と構造適合判定書



関連記事