2015年07月31日

浜崎建設の家造り

敷地の地盤を調べるためのボーリング調査の様子です。

木造と違って重量鉄骨の場合は、建物の重量が重くなるため

地盤の強度を調べて、基礎の形状や杭の支持長さを決めます。

又、液状化の検討も行ないます。

(液状化とは,地震で地盤が揺れることで、硬いはずの地盤が地下水と混ざって

水のようになってしまう現象です。)

せっか造った家が、地盤が液状化することで、傾いたりして住めなくなってしまいます。

建築費はアップしますが、見えない部分にお金を掛けることも大事だと思います。


浜崎建設の家造り


同じカテゴリー(鉄骨の家造りについて)の記事画像
基礎工事
基礎工事
基礎工事
基礎工事
鉄骨工事
基礎工事
同じカテゴリー(鉄骨の家造りについて)の記事
 基礎工事 (2016-06-23 18:58)
 基礎工事 (2016-06-22 19:12)
 基礎工事 (2016-06-21 18:34)
 基礎工事 (2016-06-20 18:47)
 鉄骨工事 (2016-06-18 19:38)
 基礎工事 (2016-06-16 19:16)

Posted by はまさき建設 at 17:37│Comments(0)鉄骨の家造りについて
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
浜崎建設の家造り
    コメント(0)